☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

プログラム3番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?プログラム3番は4年生のリレー、「走れ!つなげ!4年生!」です。子どもたちは運動会で初めてのリレーに挑戦しました。仲間を信じ、全力でバトンをつなぎました。

プログラム2番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム2番は「応援合戦」です。何日も何日も放課後の時間を使って、団長さんを中心によくまとまって積み重ねてきたことをすべて発揮しました。新たな試みとして行ったウェーブや競技中の応援も、運動会を盛り上げていました。

プログラム1番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム1番は「はじめの体操」です。140周年記念のときにできた140秒体操を、新たにビデオも撮り直して練習してきました。今年もみんなでできましたね。

運動会開催!まずは開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の日。9月の中では1番といってもよいくらいの、過ごしやすい朝を迎えました。少し曇り空でしたが、子どもたちは元気、そして笑顔で登校してきました。開会式では、司会やはじめのことば、選手宣誓、運動会の合言葉や歌など、練習のときよりさらに大きな声を会場全体に響かせてくれました。観に来てくださった保護者の方から、さっそくパワーをもらっているようでした。

9月27日の給食です。

[image0.jpeg][image1.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
1/22 歯みがき指導2年