☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

8 月29日 授業の様子です。

1年英語:C-NETの先生とスピーキングの学習をしました。楽しく活動をすることができていました。

2年数学:実力テストの解説をしました。生徒から質問が出て、活発な学習の時間となりました。

3年国語:「奥の細道」の冒頭について、音読と意味の確認をペアで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 体育大会の学年練習が始まりました。

 本日は、1年生、2年生が体育大会の学年練習を行いました。あいにく雨のため体育館の練習となりました。整列の練習をしたり、校歌を歌ったりしています。当日までしっかりと練習し、体育大会を成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食です。

画像1 画像1
本日給食には、「焼きハンバーグ・豆乳スープ・みかん(冷)・パン・牛乳」などが提供されます。
しっかりいただいて、健康の保持・増進に努めましょう。

明日は、「マーボーあつあげ丼・あっさりきゅうり・りんご(カット缶)・牛乳」が提供されます。お楽しみに。
画像2 画像2

8月29日(木)朝の登校風景と2年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒たちは、ちょうど雨が上がったタイミングに多くの生徒が登校できました。
傘をさしていてもいなくても、片側を開けて登校しています。

2年生の学年集会を行いました。長い2学期が始まりました。2年生は、学校の中心として、リーダーとしての活躍が様々な場面で期待されます。これまで積み上げてきた仲間との繋がりや信頼関係をもとに、『絆』をさらに太く強くできるような2学期を過ごしましょう。

8月29日(木)体育大会実行委員会 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日からの雨と台風の影響で、気温が少し下がった朝を迎えました。
体育大会実行委員会は、体育館での活動です。昨日の様子を動画で確認して、動きの精度を上げていきます。
体育大会は9月13日(金)にAsueアリーナ大阪で開催します。体育委員の取組は、短期集中で行います。保護者の皆さま、送り出し等のご協力ありがとうございます。あと10日の活動です。引き続き、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

【おおさか防災情報メール(6時38分)より転載します。】
非常に強い台風第10号は、31日から9月1日頃にかけて、大阪府に最も接近するおそれがあります。強風や高波、高潮に十分注意してください。また、台風が接近する前から降水量が多くなるため、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/18 英語検定(2級)
1/20 【45分授業】・A週
1/21 部長会議
1/22 【1,2年 5限まで 1年:水1234+金5 2年:水1234+学】 3年:学年末テスト(1)【数・理・技家】 新入生保護者説明会(14時〜)
1/23 3年:学年末テスト(2)【英・国・音】1,2年:マラソン大会事前検診(抽出者のみ) SC
1/24 3年:学年末テスト(3)【社・保体・学】 3年:私立出願 1年:ティーンズヘルスセミナー(5,6限)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他