1/9 3学期始業式4

 生活指導の先生から話がありました。

 最後に、音楽主任の先生の指揮で、元気よく「校歌」を歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 玄関掲示板(1月)

 正面玄関の掲示板も、正月バージョンです。

 児童の皆さん、楽しい「お正月」を過ごせましたか?

 今月の掲示は、4年生の子どもたちの作品です。

 絵馬に、干支(えと)の「へび」が描かれ、願い事が書かれています。

 登校してきた子どもたちが、立ち止まって見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 朝の登校風景

 おはようございます。

 子どもたちの元気な姿が、学校に戻ってきました。

 門に立っていると、「おめでとうございます」と声をかけてくる子もいました。

 いつも通りの平和な日常に「感謝」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 保健室前掲示

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
1月は年賀状と十二支です。

玄関には、12月のハンカチティッシュチェックの結果を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 新年によせて

 明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 今年、令和7年(2025年)は「巳年(みどし)」です。

 皆様にとって、笑顔あふれる素敵な一年となりますように……

 
 児童の皆さん、明日は始業式です。 早寝早起き、そして朝食もしっかり食べて、元気な顔を見せてください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 2年発育測定
1/21 1年発育測定 スクールカウンセラー訪問
1/22 定時退庁日 国際クラブ
1/23 全学年5限まで
1/24 学級の日

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価