21日(金)は学習参観です。詳しくは先日配付したお手紙をご覧ください。

2月の行事予定

 2月の行事予定をご覧いただけます。
 右側の「行事予定」から「月間行事予定」でご確認ください。

(・_・){予定ですので変更の可能性があります

3年 算数

画像1 画像1
 3年生は、ゲストティーチャーを招いて、そろばんの学習をしました。
 そろばんの学習も下の「1年 なんじなんぷん」同様、短い時間です。興味をもってくれたらいいな。

^_^{ワタシはそろばん三級です

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 「コリントゲーム」の下絵をかいていました。
 ボールをはじいて、入ったところの得点を考えながらかいていました。

^_^{絵の段階で楽しそう!

音楽発表会にむけて(6年)

画像1 画像1
 廊下を歩いていると(16日)、「校長先生!」と6年生に声をかけられました。

^_^{授業中ですが…

 「こっちこっち!」と学習室に案内されると、学習発表会用の掲示物を作っていました。
 その表情が明るくて楽しそうだったので、ヒミツの作業かもしれませんが、ホームページにのせちゃいました(笑)。

^_^{ヒミツだったらごめりんこ

ふれあい大なわ集会(16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
? 今週から代表委員会主催の「ふれあい大なわ集会」が始まりました。
 たてわり班にわかれて、大なわをします。高学年が中心になって、跳び方を決めたり大縄をまわしたりしました。

^_^{次は25班から48班、その次は49班から72班が活動します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 発育測定1年
いじめ(いのち)について考える日
1/21 13時40分下校(全学年)
1/22 入学説明会(令和6年度就学生対象)
正しい薬の使い方講座
ホドリの会
1/23 クラブ活動(3年生クラブ見学)

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店