修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

4年 社会見学

画像1 画像1
 朝の巡視を終えて学校に戻ると、4年生が出発準備をしていました。今日は柴島浄水場へ社会見学に行きます。

^_^{いい天気でよかった!

1年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は白鷺公園に「あきみつけ」に出かけた1年生。
 5時間目に公園で見つけた「秋」を使って作品を作っていました。
 「ちょうちょ!」
 「くるま!」
 「かいじゅう!」
 とても楽しそうでした。

^_^{出張で白鷺公園には行けませんでした。2年の歯みがき指導も6年の歯と口の健康教室も見れなかった…

集会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の集会活動は「古今東西どっかーんゲーム」でした。
 ボールをまわしながら「古今東西」をします。失敗すると一回休憩。出張のため、最後まで見ることができませんでしたが、きっと盛り上がったでしょう!

^_^{集会委員さんのお手本がわかりやすかったね!

3年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生のテーマは「おやつについて考えよう」です。

 お菓子の食べかたについて考える1時間でした。

^_^{日々の生活にいかしてね!

3年 算数

画像1 画像1
 3年生は「重さをはかって表そう」の学習をしています。
 今日は写真の道具を使って、重さを数で表す方法を考えていました。
 片方にのり、もう片方に1円玉を少しずつ入れてつりあわせます。
 「52…54…55!つりあった!!」

^_^{すごーい!こののり、55円って事?
 「ちがいます」

^_^{ですよね…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 発育測定1年
いじめ(いのち)について考える日
1/21 13時40分下校(全学年)
1/22 入学説明会(令和6年度就学生対象)
正しい薬の使い方講座
ホドリの会
1/23 クラブ活動(3年生クラブ見学)

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店