12/16 学習のようす(5年生)(12/13)

 2組の英語科の学習です。

 「Find  the Pictures 」 〜 C-NETの先生と一緒に、子どもたちが、絵を使ったゲームをして楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 学習のようす(2年生)(12/13)

 2組の子どもたちが、クリスマスのリースをつくっていました。

 出来上がったリースは、教室や廊下に掲示して飾ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 学習のようす(1年生)(12/13)

 体育科の時間に、子どもたちが、運動場で元気に「なわとび」を使った運動をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 ホームページ更新再開(メンテ終了)

 大阪市教育委員会によるメンテナンスが終了し、今日から「HPの更新」が可能となりました。

 この一週間も、様々な行事や、子どもたちがいきいきと活動する場面がたくさんありました。

 8日 子どもサンタ   9日 金箔押し体験  
 11日 国際クラブ発表会 12日 はにわづくり など


 以下、8日(日)〜12日(木)のできごとを、順を追って紹介しますのでご覧ください。


画像1 画像1

12/8 たつなんサンタ大作戦!1

 巽南地域で、「たつなんサンタ大作戦」がありました。

 参加した子どもたちが、ハピネスたつなんで「子どもサンタ」に変身し、プレゼントづくりをしました。
 
 私(校長)も参加させてもらい、サンタに変身です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 2年発育測定
1/21 1年発育測定 スクールカウンセラー訪問
1/22 定時退庁日 国際クラブ
1/23 全学年5限まで
1/24 学級の日

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価