4年 のびやかに…(12/20)
音楽科の学習では「怪獣のバラード」の2部合唱の練習をしています。とてものびやかな声で歌う4年生。練習段階なのですが、その歌声に聞き惚れてしまいました〜♪
【4年】 2024-12-20 13:41 up!
2年 ゴールを目指して…(12/20)
運動場から元気のいい声が聞こえます。2年生がボールけりをしていました。ゴールまでの関門が3段階!!攻める側も守る側も必死です。写真ではわかりにくいのですが…1つ目の関門、2つ目の関門と突破して,3つ目の関門にたどり着く人数がどんどん増えてきて面白かったです。
【2年】 2024-12-20 13:36 up!
3年 くぎ打ちの前に…(12/19)
図画工作科では「くぎ打ちトントン ビー玉ゲーム」を制作します。下描きを終え、色塗りをしているところです。色塗りが終わると…いよいよくぎ打ちトントン!!初めてのくぎ打ちに挑戦しますよ〜。
【3年】 2024-12-19 16:43 up!
1年 デジタルドリルに挑戦(12/19)
学習用端末(タブレット)で「デジタルドリル」に挑戦しました。タブレットの扱いも手馴れてきて、操作がスムーズになりました。次々に問題に挑戦して、正解するとガッツポーズで喜んでいました♪
【1年】 2024-12-19 14:53 up!
2年 クリスマスカードづくり(12/19)
もうすぐクリスマス♪図画工作科では「飛び出すクリスマスカード」を作りました。クリスマスが楽しみでたまらない様子がカードにも表れていました!!
【2年】 2024-12-19 14:52 up!