3学期がスタートしました。新たな年度に向けての0(ゼロ)学期でもあります。『勝てなくたっていい 負けない強さを持とう!』

大阪市立中学校 造形展

個性豊かな作品の数々に釘づけになりました。
明日まで開催しています。
興味のある人は行ってみたらどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立中学校 造形展

17日から19日の3日間、あべのハルカス24階の大阪芸術大学スカイキャンパスにて、大阪市立中学校 造形展、近畿中学校 美術展がおこなわれています。
横堤中学校からも2年生と3年生の代表作品が展示されています。どれも素晴らしい力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

百人一首、各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子

本日の6時間目に各クラスで百人一首大会の練習をしました。
本番は来週金曜日、練習は残り1回!
上の句で取れる人も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長通信「止まり木」第32号を掲載しました。

画像1 画像1
こちらから→R6 止まり木 第32号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 職員会議
ゆとりの日
1/21 スクールカウンセリング
1/22 3年学年末テスト
1/23 3年学年末テスト
1/24 3年学年末テスト

運営に関する計画

校長通信「止まり木」

中学校のあゆみ

保健室

生徒心得や規則

学校安全について

奨学金関係

大阪市教育委員会