放課後の様子3![]() ![]() 放課後の様子2![]() ![]() 放課後の様子1![]() ![]() 【訂正】学年末テスト(3年生)![]() ![]() 【3年生】 1/23(木) (1限)理科 (2限)数学(直定規持参)(3限)国語 (4限)保体 給食・終学活・下校 1/24(金) (1限)自習 (2限)社会 (3限)英語 (4限)音楽 給食・終学活・下校 提出物もきちんと期日を守り、提出をしましょう! 今日の給食
本日の給食のメニューは、豚肉と金時豆のカレーライス、焼きミニハンバーグ、はくさいのピクルス、棒チーズ、牛乳でした。
大阪市の学校給食の歴史 昭和25(1950)年 全ての小学校で給食が始まりました。 昭和56(1981)年 月1回の米飯給食が始まりました。 平成30(2018)年 牛乳がびんから紙パックに変わりました。 令和元 (2019)年 全ての中学校において、学校で作られた給食が食べられるようになりました。 今日も美味しい給食、「ごちそうさまでした!」 ![]() ![]() |
|