1年 生活科

 毎日、登校後や休み時間に、水をあげてきたチューリップの球根から芽がでました。
画像1 画像1

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 目で観察するだけでなく、手ざわりやかおりも確かめて、絵と文で記録しました。

2年 体育

 冬場は、体力づくりに取り組みます。「なわとび」や「大なわとび」は有効な運動です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 理科

 実際に、砂糖を水にとかし、水にとけたもののゆくえを考えました。
画像1 画像1

3年 音楽

 一つ一つの音をしっかり出すことを意識し、リコーダーを吹きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 委員会活動 スクールカウンセラー来校日
1/24 1年出前授業(体育)
1/27 6年出前授業(英語)             あいさつ週間・給食週間(〜31日)

配布のお手紙

報告書

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

運営に関する計画