3年 体育科の学習(1/22)
午後からはぽかぽか陽気になり、体育科の学習では少し朝ばむ感じでした。跳び箱、キックベース、高跳びに取り組んでいる3年生です。プラスの声かけをしながら元気いっぱいに学習しました。
![]() ![]() 1年 鶴見図書館へ!!(1/22)![]() ![]() 児童集会がありました(1/22)
今日は「ホイッスルゲーム」で、ホイッスルが鳴った数だけ人が集まるゲームです。2回や6回はたてわり班内ですぐ集まれましたが、最後の12回は近くのたてわり班とも協力して集まっていました。
![]() ![]() 2年 レーシングカーを作ろう(1/21)![]() ![]() ![]() ![]() 5年 体育科の学習(1/21)
体育科では、ソフトバレー、なわとび、タグラグビーの学習をしています。ソフトバレーやタグラグビーは、チームの作戦や協力が試合での勝利を導いていました。なわとびでも友だちと励まし合ったり教え合ったりすることでコツをつかみ、上達につながっていました。
![]() ![]() |