もののあたたまり方〜4年理科〜![]() ![]() ![]() ![]() ガスコンロを使って、ろうそくの蝋が溶けていく様子を見て鉄の温まり方を調べました。 火を扱う実験ですが、安全に気をつけて行うことができました。ガスコンロを使う時は、ドキドキして「誰がする〜?」と話し合っている様子も見られました。 給食週間![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は、給食委員が給食のはじまりについて放送しました。また、給食室の前には、全学級から調理員さんへのお手紙が掲示されています。 旬を味わえる美味しい給食を改めて感謝する1週間にしてください。 教員研修〜なわとび研修〜![]() ![]() ![]() ![]() 前とび、うしろとびなど体育で行う跳び方ではなく、マッドドッグ、テキサスなどの見たことのない跳び方を教えていただきました。さらに、2人や3人など友だちと一緒に挑戦できる技を教えていただきました。 出前授業〜カルビースナックスクール5年〜![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業〜木育 5年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただいた木材にやすりを使って、オリジナルの「箸」をつくりました。最後に、くるみをつかってツヤ出しをして完成です。「大切に使おう!」と大切そうに教室に持って帰る様子が見られました。 |