6年 学級活動(21日)![]() ![]() という議題で学級会をしていました。 ・大運動会をする ・1年生と遊ぶ ・5年生と交流する ・1年生にパンフレットをかく …など、どんな「足あと」をどう残すのか、話し合っていました。 ^_^{話し合いの進め方や、意見の発表のしかたなど、丁寧に確認しながら話し合えました 6年 薬の正しい使い方講座![]() ![]() ![]() ![]() 一般的な薬の正しい使い方から、薬物やタバコの危険性までお話しいただきました。 3年 リコーダー練習![]() ![]() ^_^{習慣化されています 初めてのリコーダーからもう10か月。ずいぶん上手になりました。 ^_^{いつも癒されています 6年 家庭![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科室の上の4年教室前、家庭科室の奥の2年教室前まで、クレープのいい香りがしていました。 ^_^{さすがの手際よさです! 1年 発育測定(20日)![]() ![]() 以下の方法で、手洗いができているか確認しました。 手にクリームをぬります。 いつも通り手を洗います。 特殊なライトをあてると、洗い残したクリームが白く光ります。 結果は………洗い残しの多さにびっくり! ^_^{というか、大興奮… 水が冷たい季節ですが、しっかり手洗いを心がけましょう! |
|