3年 算数![]() ![]() そろばんの学習も下の「1年 なんじなんぷん」同様、短い時間です。興味をもってくれたらいいな。 ^_^{ワタシはそろばん三級です 4年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ボールをはじいて、入ったところの得点を考えながらかいていました。 ^_^{絵の段階で楽しそう! 音楽発表会にむけて(6年)![]() ![]() ^_^{授業中ですが… 「こっちこっち!」と学習室に案内されると、学習発表会用の掲示物を作っていました。 その表情が明るくて楽しそうだったので、ヒミツの作業かもしれませんが、ホームページにのせちゃいました(笑)。 ^_^{ヒミツだったらごめりんこ ふれあい大なわ集会(16日)![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班にわかれて、大なわをします。高学年が中心になって、跳び方を決めたり大縄をまわしたりしました。 ^_^{次は25班から48班、その次は49班から72班が活動します。 3年 発育測定(16日)![]() ![]() ![]() ![]() ストレスの感じ方、その対処法は人それぞれです。自分に合ったストレス解消法を探し、「自分をいたわって」「ストレスマネジメントで健康な心に」というお話でした。 ^_^{今日は出張のため、昨日の話題を連発します |
|