◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

5月29日 3年生授業風景

 3年生の2時間目の様子です。
 1組は数学、2組は理科の授業をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 国際クラブの様子

それぞれの場所でバラエティに富む内容になっています。これからどんな学びがあり、どんな発表
になっていくのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 大池タイム

大池タイムの活動の様子です。国際クラブの発表会に向けて準備が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 授業風景

1年生の授業風景です。社会の様子です。実習の先生の授業に多くの人が手を挙げて積極的に参加していました。
数学の授業風景です。こちらは黙々と問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 サッカー部活動報告

サッカー部が大阪市地区大会3回戦に臨みました。 新調したユニフォームをこの試合から着用して臨みました。
対戦相手は格上で、守る時間がとても長くなった一戦でした。 結果は0-4の敗戦でしたが、選手たちは精いっぱいのプレーを見せてくれました。
次の大会に向け、来週からもトレーニングを積んでいこうと思います。 保護者のみなさま、ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 特別支援作品展見学
1/24 3年 私学一斉出願
2年 百人一首大会
1/27 小中交流授業(3年生・小学12年生)
1/28 2年 全国学力テスト(理科ブレテスト)

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ