◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生   20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします

6年 プール開き

画像1 画像1
慣れ親しんだこのプールで泳げるのも、この夏が最後です。
6年生は、他の学年に遅れて、やっとプール開きでした。
6年生は、プールに一番近い教室です。この4日間ほど、いいな〜と思ってた人もたくさんいたでしょうね。

先生から最後まで安全に入れるように、話がありました。
体操も一つずつ丁寧に落ち着いた雰囲気でしていました。

5年 体育

けのびでできるだけ遠くにいくには、どうしたらいいか考えながら泳ぎます。
最後は、25メートルチャレンジです。
一人一人目標決めて、この夏、少しでもたくさん泳げるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット端末を使った学校クイズに大盛り上がりでした。

4年 社会

画像1 画像1
ごみの減らす取り組み、どんなことができるか話し合っていました。
3R
リデュース、リユース、リサイクルという言葉を学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 全学年5時間授業
1/27 6年天下茶屋中学校見学交流会(下校が遅くなります)
1/28 6年エベッサ出前授業、民族学級(料理会)、1年保育園交流
1/29 1年保育園交流2、クラブ活動

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末