☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【2月6日(木)】1・2年生 大阪城公園でのマラソン大会 3年生 奈良私立高校入試 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

3年生学年練習1 〜集団行動練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、3年生が体育大会の学年練習を行っています。

前半の活動は、体育館内での集団行動、ラジオ体操の確認をしました。

立派に成長した生徒たちは、スタートの整列から一糸乱れぬ動きを見せています。さらに体操のポジションに広がると、体育館が狭く感じるくらい一つ一つの動きがダイナミックでした。

後半はグラウンドに出て、綱引きの予選・練習です。まずは日陰に集合し、来るべき戦いに向けて士気を高めていました。

暑さに負けず、この後も頑張ってください!

本日の給食です。

画像1 画像1
本日の給食には、「牛肉のソース煮・スープ・きゅうりのピクルス・黒糖パン・牛乳」が提供されます。しっかりいただいて、午後からの授業や活動に取り組みましょう。

来週月曜日は「さけのつけ焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳」が提供されます。お楽しみに。
画像2 画像2

全校集会をリモートでしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習の最終日。代表の実習生から全校生徒に、しっかり考えてきたであろう立派なスピーチをもらいました。また、校長先生からは餞(はなむけ)の言葉として『夢』の実現に向けて『努力と挑戦を継続』してほしいこと。『勇気を待って一歩前に』『チームで考えること・考え抜くこと』など『社会人基礎力』を題材に講話がありました。実習生のますますの活躍を祈念しています。
がんばろう 実習生!!

体育大会実行委員会〜9月6日(金)朝

画像1 画像1
いよいよ1週間後に体育大会です!!

本番に向けて精度を上げていきましょう!!

がんばろう 体育大会実行委員会!!
画像2 画像2

体育大会の学年練習

本日は2年、1年の学年練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/23 3年:学年末テスト(2)【英・国・音】1,2年:マラソン大会事前検診(抽出者のみ) SC
1/24 3年:学年末テスト(3)【社・保体・学】 3年:私立出願 1年:ティーンズヘルスセミナー(5,6限)
1/27 さくひんてん(わかくさ)・B週
1/28 生徒議会
1/29 【6限まで 水1234+総+学】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他