☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

野球部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が大阪府軟式優勝野球大会の初戦に挑んでいます。高槻の学校会場での試合はたくさんの保護者に見守られて試合が進んでいます。
選手の皆さん、これまでの練習の成果を存分に発揮しましょう!
がんばろう 野球部!!

防球ネットの修理をしています。

今日から営繕・園芸事務所の営繕班が防球ネットの修理(溶接・塗装)のため来校しています。監視をしながら、策を設けたり、覆いをして溶接の光が見えないようにしたりして、安全に配慮していますが、生徒の皆さんも作業がスムーズにできるよう協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 授業の様子です。

1年英語:英語で先生がいろいろと質問していました。普通の速さで話す言葉にも、みんなしっかりと回答することができていました。

1年家庭:夏休みの課題のミニ絵本の台紙を作成し、課題のやり方について説明をしました。完成したものは「文化発表会」で展示します。

2年理科:水の電気分解の実験のやり方と装置の説明を資料を使いながら説明しています。

3年英語:スピーチの原稿を作成しています。スピーチの内容は修学旅行についてです。タブレットを使って内容を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食です。

画像1 画像1
今日の給食には「牛丼・もやしとピーマンのごまいため・大福豆の煮もの・牛乳」が提供されます。しっかりいただいて、残食ゼロをめざしましょう。

昨日からの雨のおかげで、気温が下がりましたが、蒸し熱さは残っています。「上手に水分」をとり、「暑さに負けない食事」をとって、夏を乗り切りましょう!!

3連休後の給食には「かもちゃのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・みかん(冷)」などが提供されます。お楽しみに。
画像2 画像2

3年生の学年集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始めに各部活動の部長からの目標報告、続いて、あいさつ活動の表彰がありました。

今日は、西俣先生から、3点のお話がありました。
『提出物には成績と信頼がついてきます。皆さんはどうですか。
今、成績をあげていくためにも、しっかり勉強しましょう。点数があれば進路は色々と選べます。
また、人生は選択の連続です。自分で選んだ後の行動によって、その選択の価値は変わります。
今すべきことは何でしょう。しっかり考えて行動しましょう。』

がんばろう 37期生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/23 3年:学年末テスト(2)【英・国・音】1,2年:マラソン大会事前検診(抽出者のみ) SC
1/24 3年:学年末テスト(3)【社・保体・学】 3年:私立出願 1年:ティーンズヘルスセミナー(5,6限)
1/27 さくひんてん(わかくさ)・B週
1/28 生徒議会
1/29 【6限まで 水1234+総+学】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他