☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【2月6日(木)】1・2年生 大阪城公園でのマラソン大会 3年生 奈良私立高校入試 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

野球部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が、大阪市第3ブロック大会ベスト4進出をかけて、決勝トーナメント2日目(準々決勝)に挑みました。
昨日の試合は、同点のまま延長戦になり、2度のタオブレークのあと、サヨナラ勝ちを収め、今日は、その勢いを維持して試合に挑みたいところです。
試合は、今日も初回に1点を失う苦しい展開でしたが、すかさず、同点・逆転と試合の主導権を握りました。
後になりましたが、今日も、たくさんの保護者の皆さまに見守られての試合です。いつもありがとうございます。

女子バレーボール部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレーボール部が、決勝トーナメントに出場。各予選リーグを勝ち抜けてきたチームとの対戦です。上町中学校での開催でもあり、いつも以上に保護者やご家族の皆さまが応援にお越しいただきました。ありがとうございました。
新チームは始まったばかりです。武器のサーブとサーブカットに磨きをかけ、また、この大会の経験を今後の成長にきっと繋げていくことでしょう。
がんばろう 女子バレーボール部!!

技術部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
創造アイデアロボットコンテスト、決勝トーナメントでも善戦していました。結果的にはどの部門もほんの僅かの差で入賞(3位以内)には届きませんでしたが、3年生の1人の「悔しさもあるけど、全力を出し切った清々しい気持ちです!!」という言葉が印象的でした。
とてもいい経験になったと思います。

後になりましたが、保護者の皆様、早朝からのお弁当作りなどのご協力、そしてたくさんの方が応援に駆けつけてくださり本当にありがとうございました。

技術部 活動報告 ロボコン本番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は創造アイデアロボットコンテスト当日です。
午前中に行われた予選の結果、応用部門2チーム、制御部門1チーム、基礎部門3チームが午後の決勝トーナメントに進みました。惜しくも決勝に残れなかったチームも1勝をあげ、達成感を感じることができていました。
がんばろう 技術部!!

技術部 活動報告 ロボコン(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術部が、大会に出場しています。これまでの成果が存分に発揮されますように!!
卒業生がボランティアスタッフとして応援にきてくれています!ありがとう!!
保護者の皆さまが、応援に駆けつけていただいています。ありがとうございます。
がんばろう 技術部!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/23 3年:学年末テスト(2)【英・国・音】1,2年:マラソン大会事前検診(抽出者のみ) SC
1/24 3年:学年末テスト(3)【社・保体・学】 3年:私立出願 1年:ティーンズヘルスセミナー(5,6限)
1/27 さくひんてん(わかくさ)・B週
1/28 生徒議会
1/29 【6限まで 水1234+総+学】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他