☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【2月6日(木)】1・2年生 大阪城公園でのマラソン大会 3年生 奈良私立高校入試 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

9月19日 授業の様子です。

2年音楽:合唱の練習に向けて発声練習をしています。からだの動きを意識しながら高い音や低い音を出しました。

2年美術:「新キャラ誕生」に取り組んでいます。インターネットを見て動物のスケッチをし、さらに変形・追加などをして新しいキャラクターを完成させます。

3年理科:浮力の学習をしています。これまでに学習したことを用いて新しい問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 授業の様子です。

1年国語:ビブリオバトルについて映像資料を使って説明をしました。

2年家庭:栄養素について学習をしました。

3年国語:ことばの移り変わりについて学習し、新しい言葉を自分たちで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食です

画像1 画像1
本日の給食では「チキンカレーライス・キャベツとコーンのサラダ・さくらんぼ(缶)・牛乳」が提供されます。しっかりいただいて、残食ゼロをめざしましょう!

明日は「鶏肉のバジル焼き・ベーコンと野菜のスープ煮・キャベツときゅうりのサラダ・おさつパン・牛乳」が提供されます。お楽しみに。
画像2 画像2

1年生と2年生の学年集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても美しい中秋の名月と満月が、連日、夜空を照らし、多少、雲がかかろうと燦然と輝いています。まるで東中生のようです。

各学年別の学年集会は、水曜日が1年生、木曜日は2年生、金曜日が3年生です。前期の学級代表の皆さんが、司会進行を行い、どの学年集会もずいぶんとスムーズに運んでいます。何事も経験は財産です。
後期の生徒会役員と各学級の各常置委員の認証式は10月15日(月)です。それまでは、前期委員の皆さんが、それぞれの役割を果たしていきましよう。

東中百景〜虫の声〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても大きな満月が、大阪城方面に向かう歩道の先に登場。その大きさに驚きの声をあげる生徒たち。とても綺麗な満月が街を照らします。

玄関には『虫の声』のお題で、お花『カーネーション・ハラン・ソリダスター』を活けていただきました。いつもありがとうございます。

朝夕は秋の気配を感じますが、日中はまだまだ気温と湿度が高い日が続いています。くれぐれも健康に留意して過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/23 3年:学年末テスト(2)【英・国・音】1,2年:マラソン大会事前検診(抽出者のみ) SC
1/24 3年:学年末テスト(3)【社・保体・学】 3年:私立出願 1年:ティーンズヘルスセミナー(5,6限)
1/27 さくひんてん(わかくさ)・B週
1/28 生徒議会
1/29 【6限まで 水1234+総+学】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他