2月の生活目標 運動場で元気よく遊ぼう。

1月23日(木)西九条サーキットが始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から、体育科の取り組みとして、「西九条サーキット」が始まりました。跳んだり、くぐったり、全身運動をしながら、運動場をジョギングします。体全体を動かし、寒さに負けない子どもたちになってほしいです。

1月23日(木)児童集会〜給食委員会の発信が良かったです!

画像1 画像1
 今朝の児童集会で、給食委員会のメンバーが全員登場し、発信してくれました。給食の歴史や給食週間のこと、給食週間に委員会でこんなことに取り組みますということを話してくれました。

いきいき活動室より

令和7年度より、登録の申し込み方法が変わります。
1月22日(水)にお届けいたしました「あらまし」「いきいきミマモルメの概要」等を
よくお読みいただき、2月21日(金)までにICタグ等を「いきいき活動室」まで取りにお越しください。
 平日は13:00〜17:00、土曜日は10:00〜16:00です。
                       西九条小「いきいき」

1月22日(水)6年生 調理実習

 小学校最後の調理実習でフルーツ白玉生クリーム添え&みたらし団子&お茶を作りました。おいしかったあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(月)+−×÷ 人を笑顔にする算数

 児童朝会で、校長先生が見た素敵なコマーシャルを教えていただきました。
 「人を笑顔にする算数 おもいやり算」どうですか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 出前授業4年
1/27 クラブ活動
1/30 スクールカウンセラーの日 理科出前授業5−2