4年生 パッカー車体験
今日はパッカー車体験でした。2台のパッカー車が島屋小学校に来てくれました。
パッカー車が動く様子をみたり、クイズに答えたり、乗車体験をさせてもらったりしました。 今日の児童朝会
爽やかな晴天となった今朝の児童朝会。
1週間のスタートにふさわしいお天気でした。 まずは「島屋サッカークラブ」の表彰がありました。 大会で見事な成績を収めたとのこと。 学校の外でも様々に活躍してくれることは、とてもうれしいことですね。 そして本日の校長講話は、「ありがとう」の言葉の大切さについてのお話でした。 島屋小のあらゆる場所・場面で「ありがとう」の声が、さらに増えていくと良いですね。 最後に、児童会より今年度の「スローガン」が発表されました。 今年度は「声かけ・手助け・思いやり」です。 島屋のみんなで素敵な学校にしていきましょう。 【1年生 生活科】 あさがおをうえたよ!芽が出始めて、あさがおの変化に子どもたちは大喜びです。 これからの成長を楽しみにしていてください 【4年生】ビー玉が転がるということは…?
4年生の理科では,流れる水のはたらきについて学習しています。
ビー玉を入れたバットを水たまりや水の流れがあるところに置いて,水の流れと地面のかたむきの関係を調べてみると,地面の高いところから低いところへと水は流れていて,平らに見える運動場でも,排水溝に向かってわずかなかたむきがあるということがわかりました。 また,火曜日の大雨で海のようになった運動場でも,すべてが水たまりになるわけではなく,水たまりの部分よりも高いところが島のように残るのは,地面のより低いところへ水は流れていくからだということもわかりました。 普段気にかけないような地面のかたむきについて,じっくり考えた4年生でした。 6年生 メダカの仲間入り写真は、メダカの卵を観察する様子と水槽にメダカを放流する様子です。 成長するのが楽しみですね! |