1年 鶴見図書館へ!!(1/22)
3学期から1年生も鶴見図書館での本の貸し出しが始まりました。図書館でのマナーを守って、本の世界に入っていました。学校の図書室よりもうんと多い本を前に、どの本を読もうか迷っている子もいました。より多くの本と出合ってほしいですね♪
【1年】 2025-01-22 13:15 up!
児童集会がありました(1/22)
今日は「ホイッスルゲーム」で、ホイッスルが鳴った数だけ人が集まるゲームです。2回や6回はたてわり班内ですぐ集まれましたが、最後の12回は近くのたてわり班とも協力して集まっていました。
【お知らせ】 2025-01-22 13:08 up!
2年 レーシングカーを作ろう(1/21)
生活科では「レーシングカー」を制作中。速く走るだけでなく、外見もかっこいい車になるように…工夫を凝らして、楽しく作っています。
【2年】 2025-01-21 14:36 up!
5年 体育科の学習(1/21)
体育科では、ソフトバレー、なわとび、タグラグビーの学習をしています。ソフトバレーやタグラグビーは、チームの作戦や協力が試合での勝利を導いていました。なわとびでも友だちと励まし合ったり教え合ったりすることでコツをつかみ、上達につながっていました。
【5年】 2025-01-21 14:27 up!
6年 先生からの挑戦状(1/21)
理科では「てこのはたらき」を学習しています。てこが水平につりあう「きまり」について実験を通して確認できたので、今日はその復習として「先生からの挑戦状」のプリントに取り組みました。挑戦状に果敢に向き合った6年生でした。
【6年】 2025-01-21 11:40 up!