入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

2年生理科の授業の様子

電磁誘導について学習しています。実験機器を使った説明もあり、分かりやすそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(木)

おはようございます。今朝もいい天気です。
1月23日ということで数字が123と並ぶ今日は、何かいいことありそうですね。
今日も元気に過ごせるといいですね。
画像1 画像1

私立高校出願

3年生の一部の生徒は、本日私立高校の出願を行いました。ポストに投函しに行ったり、郵便局に持って行ったり、直接高校に持って行ったりとまちまちですが、みなさん無事に出願できました。
入試まで3週間を切りました。体調に気をつけて学習を、進めて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生総合的読解力

巨大地震が自宅で起こったときに危険な場所はないかを考えました。その場所でどんなことが起こるのか、それを防ぐためにどんな対策をすればよいかワークシートに書き、班で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生女子保健体育の授業の様子

健康と環境について学習しています。いつもと違うメンバーてすが、いい雰囲気で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 生徒会企画委員会
1/29 3年学年末テスト 新入生保護者説明会
1/30 3年学年末テスト