6年 家庭![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科室の上の4年教室前、家庭科室の奥の2年教室前まで、クレープのいい香りがしていました。 ^_^{さすがの手際よさです! 1年 発育測定(20日)![]() ![]() 以下の方法で、手洗いができているか確認しました。 手にクリームをぬります。 いつも通り手を洗います。 特殊なライトをあてると、洗い残したクリームが白く光ります。 結果は………洗い残しの多さにびっくり! ^_^{というか、大興奮… 水が冷たい季節ですが、しっかり手洗いを心がけましょう! 2年 発育測定(17日)![]() ![]() 「けがを予防するためには、足の指も使ってしっかり地面をとらえることも大切」という事で、足の指を使う運動を習いました。 ^_^{家でもやってみよう! 6年 調理実習準備![]() ![]() ![]() ![]() のぞいてみると、6年の先生たちがクレープを焼いています。「大人の調理実習です」との事。生地の加減や、分量の確認をしています。 ^_^{もちろん、自腹です! 写真右は手作りの油びきです。いい匂いと先生たちの笑顔が印象的でした。 ^_^{先生たちのかげの努力です 今週はあたたかい…かな?![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が植えたチューリップの鉢を見ると、芽が出ています。 もうすぐ節分。春が近づいています。 ^_^{チューリップ気づくのが遅かった… |
|