◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生   20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします

4年 体育

画像1 画像1
立ち幅跳びの練習をしていました。

学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
どんなクラスにしたいかなと話し合って決めた目標をそ教室に貼っています。

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツテストをしていました。
舞台側では長座体前屈、倉庫前では上体おこし。体育館後ろでは、ソフトボール投げのイメージ練習をしていました。

歯科検診

画像1 画像1
2、3、6年生の歯科検診がありました。
少し緊張しながらも、大きな口を開けて見てもらいました。
6年生の中には、全ての歯が永久歯に変わった子どももいました。

後日、受診のお知らせを持ち帰った場合は、早めに受診お願いします。


13日は、1、4、5年生の歯科検診です。
1年生は初めてなので、ドキドキかもしれません。
よかったら、家庭で練習してあげてください。
口を大きく開けて、上を向いて、上の歯を見てもらう。次に、少し頭を下げて、下の歯を見てもらう。
最後に噛み合わせなどの確認で、口を「い」の発音の形にして、終わりです。
写真の鏡のついた器具を2本口の中に入れます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 6年天下茶屋中学校見学交流会(下校が遅くなります)
1/28 6年エベッサ出前授業、民族学級(料理会)、1年保育園交流
1/29 1年保育園交流2、クラブ活動
1/30 児童集会、5年栄養教室、2年出前授業

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末