◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生   20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします

チューリップ

1年生の入学式を華やかにしてくれたチューリップも
役目を終えたかのように
花びらが落ちています。

中には、今まさに・・と咲いている様子も。

同じ日に植えても、それぞれですね。

「みんなちがって みんないい」

2年生は、
球根を取り出した後には生活科で「ミニトマト」を育てる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生体育

♪いうこと一緒 やること一緒♪
先生から説明を受け、ともだちと手をつないで遊びました。

前、前、前・・・でお友達と顔が近くなって「キャ〜」
後ろ、後ろ、後ろ・・・で、手が離れそうになって「キャー」と
大盛り上がりでした。

次は、右!左!もしますよ。分かるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年間行事予定について

ホームページの行事予定に
学校行事の日程を少しずつアップしています。
お時間のある時、ごらんください。

3年生「学年開き」

体育館で楽しそうな声がするなと思って、校長先生が様子を見に行ったら
3年生が学年開きをしていたそうです。

じゃんけん列車で大盛り上がり♪
先頭になったのは、だれかな?
画像1 画像1

登校の様子

1枚目は、ある朝の登校の様子です。
おはようございます!と元気な声もあれば、
うつむき加減の児童もいます。
何かあった?今日はどうした?と、声をかける先生。

2枚目は、1年生の体操服です。
上手にたたんで置かれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 6年天下茶屋中学校見学交流会(下校が遅くなります)
1/28 6年エベッサ出前授業、民族学級(料理会)、1年保育園交流
1/29 1年保育園交流2、クラブ活動
1/30 児童集会、5年栄養教室、2年出前授業

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末