昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

第3学年 福祉教育

本日5限、社会福祉協議会の方をはじめ、港区キャラバン?メイト連絡会の方や地域の方を招き、3年生にむけて認知症サポーター養成講座が開かれました。
パワーポイントを使って、認知症についてわかりやすく説明していただき、また、生徒や先生を交えて寸劇も行われました。
生徒からの感想において、寸劇を交えての講義は認知症について深く学ぶことができてよかったなどの意見がたくさん出ていました。
この学習を通して今後の生活に繋げていってもらえたらと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 GTEC(大阪市英語力調査)

本日、3年生では、GTEC(大阪市英語力調査)が行われています。
スピーキング・リーディング・リスニング・ライティングの4技能について測るテストとなっています。

スピーキングは、クラスごとにSR教室へ移動し、タブレットから流れてくる音声にしたがい、ヘッドセットをつけて、声に出して答えていきます。

午後からは、リーディング(32分)・リスニング(20分)・ライティング(25分)の試験を、CDから流れる音声にしたがって、連続して取り組んでいきます。

その関係もあり、5〜6時間目については、1・2年生は、ノーチャイムの中、時計を見ながら行動し、授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 市岡中学校 第2回学校協議会について

第2回学校協議会を、10月29日(火)18時00分より、1号館1階多目的室にて開催します。

詳細はこちらをご覧ください。



令和6年度第2回学校協議会について〔お知らせ〕

教職員 校内研修旬間

本日より、教職員の校内研修旬間が始まりました。
全教員が公開授業を実施し、参観した教員と意見交換する中で、指導力の向上を目指します。
ICT機器を活用した授業、また、主体的・対話的で深い学びとなる授業について、計画し、実践しています。

本日は、3年体育科のバスケットボールの授業と、3年社会科の模擬選挙の授業が行われました。

体育科では、生徒のプレー映像から、どういったプレーが得点につながっているのかを考えたのちに、実際のゲームを行い、その後ゲーム中のプレーで良かった点について振り返りました。

社会科では、まもなく行われる衆議院選挙を題材としてとりあげ、実際の党首討論の映像をみて、何を争点にするのかアンケートフォームにこたえて、その結果から争点をクラスで3つに絞込みました。
そして、3つの争点について、それぞれの政党がどんなふうに考えているのか調べて、ひとりひとり、どの政党・どの人物を選ぶのかを考え、模擬選挙を行いました。

ぜひ、お子様に、どんな結果だったのか、聞いてみてください。
画像1 画像1

全校集会

冷たい風が、心地よさと肌寒さを交互に連れてくる、そんな季節になりました。
今週も全校集会からのスタートです。

まず初めに、先週の文化祭で行われた、体育大会学級旗コンクールにて、各学年の優秀作品に選ばれたクラスへ、賞状伝達が行われました。

続いて、剣道部への表彰と、先週末に行われた、中国語弁論大会で優秀賞に選ばれた2年生への表彰がありました。

続けて、校長先生より、最近ニュースでも報じられている闇バイトに関する話題にふれられ、人は弱い部分をもっているけれども、「『困った時にはこうして切り抜いてきた』と言えるような中学校生活を送ってほしいこと」「知識をもちながら、正しく悩んで生活してほしいこと」が伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

進路関係

学校協議会

学校評価