12/5 委員会の掲示(新聞掲示委員会)

 委員会の子どもたちがつくった 12月の掲示です。

 クリスマスツリーに飾り、気分はもうクリスマスです。

画像1 画像1

12/5 児童集会1

 今日の児童集会は「私はだれでしょう?」です。

 集会委員会の児童が、あるものの特徴を言います。

 その言葉から、あるものは何かを考えます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 児童集会2

 たてわり班で、あるものが何かを考えています。

 めあては「班のみんなで協力しよう」です。協力して答えを出しました。

 全問正解した班もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 校庭の桜(落葉)

画像1 画像1 画像2 画像2

 桜の木々の葉が色づき、落下を始めています。

 今年は、秋が長かったせいか、いつもより遅いように思います。

 本格的な冬がもう目の前です。

12/4 国際クラブ

 来週の発表会に向けてのリハーサルです。

 発表する子どもたちとソンセンニムが、活動紹介の内容確認やセリフの分担を決めました。
 舞台での優雅な踊り、とてもよかったです。

 国際クラブの皆さん、発表会を楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 クラブ発表会 給食週間 なわとび週間 おくすり講座(5h6-1,6h6-2)
1/28 クラブ発表会 給食週間 なわとび週間 ICT訪問
1/29 クラブ発表会 給食週間 なわとび週間 入学説明会 国際クラブ
1/30 クラブ発表会 給食週間 なわとび週間
1/31 クラブ発表会 給食週間 なわとび週間 学級の日  スクールカウンセラー訪問
2/1 土曜参観 図書貸出・標準服リユース