学習の様子(4年生)
今日で転校する友達と過ごす最後の授業。まわりのみんなも意識して、転校する友達にたくさんパスをまわしました。次の学校でも3組で過ごしたことを忘れず笑顔で頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動(イラストクラブ)
講堂へ向かう掲示板にイラストクラブの作品が掲示されています。特に低学年の子どもたちが感嘆の声をあげて作品を見上げています。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください(^-^)/
![]() ![]() ![]() ![]() PTAイベント(成人教育)
PTA成人教育委員が中心となって、ソラフラワーのフレーム飾り作りを実施しました。2時間程の時間でしたが素敵な作品ができあがりました。
![]() ![]() 「夢・未来」授業(1年生)
鶴見区教育関連事業の取り組みとして、「夢・未来」創造事業(出前授業)が実施されました。
本校では大阪市を本拠地とするプロサッカーチーム「セレッソ大阪」からコーチのお二人をお招きし、1年生にサッカーの楽しさを教えていただきました。 次から次へと楽しい活動が続き、みんな汗びっしょりになりました。最後はきちんと「ありがとうございました」と大きな声で挨拶をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災学習(6)
6年「体験学習 避難所開設訓練」
![]() ![]() |