2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

会場の様子

画像1 画像1
多くの人でにぎわっています。
学校周辺では、地域の方たちが見回りなどしてくださっていました。 

本日開催

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザーの準備

同窓会、民生委員、みのり会の方が、バザーの準備をされていました。

おもしろグッズなどもあり、争奪戦になりそうな予感がします。

暑い中、様々な方が橘地域のために動いてくださっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会1

明日ですね。
それぞれ、しっかり熱中症対策を忘れずに。

そして、50円券も!
券とはいえ、お金です。

楽しい夏の思い出になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語研修

画像1 画像1
画像2 画像2
経年テストの結果から、子どもが間違いやすい問題や
低学年からの短時間英語、3年からの外国語活動、5.6年の教科としての外国語の進め方を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 6年天下茶屋中学校見学交流会(下校が遅くなります)
1/28 6年エベッサ出前授業、民族学級(料理会)、1年保育園交流
1/29 1年保育園交流2、クラブ活動
1/30 児童集会、5年栄養教室、2年出前授業

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末