☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

女子バレーボール部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休の中日。雨は上がったものの、蒸し暑い朝を迎えました。
今日は、女子バレーボール部が、第74回大阪中学校バレーボール優勝大会(近畿大会予選)女子の部に出場します。大阪府内400近いチームが参加しての大会です。遠方にも関わらず、たくさんの保護者の皆さん方が応援にお越しいただいます。ありがとうございます。
選手の皆さんは、応援を感謝し、また、勇気とし、、これまで積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮しましょう。
がんばろう 女子バレーボール部!!

野球部 逆転サヨナラ勝ち!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が劇的な逆転サヨナラ勝ち!!

遠方まで応援にお越しいただきました皆さま、ありがとうございました。

野球部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が大阪府軟式優勝野球大会の初戦に挑んでいます。高槻の学校会場での試合はたくさんの保護者に見守られて試合が進んでいます。
選手の皆さん、これまでの練習の成果を存分に発揮しましょう!
がんばろう 野球部!!

防球ネットの修理をしています。

今日から営繕・園芸事務所の営繕班が防球ネットの修理(溶接・塗装)のため来校しています。監視をしながら、策を設けたり、覆いをして溶接の光が見えないようにしたりして、安全に配慮していますが、生徒の皆さんも作業がスムーズにできるよう協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 授業の様子です。

1年英語:英語で先生がいろいろと質問していました。普通の速さで話す言葉にも、みんなしっかりと回答することができていました。

1年家庭:夏休みの課題のミニ絵本の台紙を作成し、課題のやり方について説明をしました。完成したものは「文化発表会」で展示します。

2年理科:水の電気分解の実験のやり方と装置の説明を資料を使いながら説明しています。

3年英語:スピーチの原稿を作成しています。スピーチの内容は修学旅行についてです。タブレットを使って内容を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/27 さくひんてん(わかくさ)・B週
1/28 生徒議会
1/29 【6限まで 水1234+総+学】
1/30 SC
1/31 2年:百人一首大会(5,6限)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他