入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

合唱部

1/26(日)箕面市立メイプルホールにおいてアンサンブルコンテストがおこなわれました。
審査結果は金賞!
少人数というハンデを感じさせない、皆さんの努力と情熱が素晴らしい結果につながりましたね。一人ひとりが持つ力を最大限に発揮し、声を重ねて一つの音楽を作り上げた姿に感動しました。
これからも自分たちの音楽を信じて、さらに素敵なハーモニーを奏でてください。
皆さんの頑張りに心から拍手を送ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

CBTサンプル問題を活用した事前研修

4月の全国学力学習状況調査の理科でCBTが行われます。それに向けてタブレットで問題をときました。スムーズに行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生理科の授業の様子

気体の発生とその性質を調べる実験をしました。水上置換方で集めた酸素と二酸化炭素の性質を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生数学の授業の様子

空間図形の小テストをしていました。2直線の位置関係は3種類しかないんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語の授業の様子

アクティビティで一般動詞の活用を利用したゲームに取り組んでいます。すごい盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 生徒会企画委員会
1/29 3年学年末テスト 新入生保護者説明会
1/30 3年学年末テスト
1/31 3年学年末テスト