4年 理科
冬の夜空にも、夏の大三角と同じように明るい星をつなぐと三角形ができることを知りました。夕方、西の空に見える明るい星は、金星です。一晩中、輝いている星が火星です。
【学習のようす】 2025-01-14 21:20 up!
2年 国語
「グー・ペタ・ピン」を意識して、みんなで音読します。
【学習のようす】 2025-01-13 21:35 up!
1年 生活科
毎日、登校後や休み時間に、水をあげてきたチューリップの球根から芽がでました。
【学習のようす】 2025-01-13 21:03 up!
1年 生活科
目で観察するだけでなく、手ざわりやかおりも確かめて、絵と文で記録しました。
【学習のようす】 2025-01-13 20:59 up!
2年 体育
冬場は、体力づくりに取り組みます。「なわとび」や「大なわとび」は有効な運動です。
【学習のようす】 2025-01-13 20:01 up!