5年 校外学習
寒空の下ですがお弁当タイムが始まりました!
お腹が空いていたようで、お弁当に夢中です! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 校外学習
ペアリングシューティングゲームや自転車競争、発電ゲームなどをして楽しんでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 校外学習
5年生が科学技術館への校外学習に出掛けています!
館内でいろいろな実験をしたり、展示物を見たりしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
気づけばもう12月!!
今日は2学期最後の委員会活動がありました。 それぞれの委員会が、掃除をしたり、賞状を作ったり、次の活動に向けて話し合いをしたり、充実した委員会活動の時間を過ごしていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() めざせ!かむことマスター
1年生の2クラスで、噛むことに関する授業を栄養教諭が行いました。
咀嚼ガムを使い、しっかり噛むことができているかを1人ずつチェックしました。赤色になればしっかり噛めているということです。 物を食べるときにしっかり噛むことの大切さについて、みんなで学習しました。 咀嚼ガムとがんばりカードを持って帰っていますので、またご覧ください。今日、学習しなかった1年生の残り2クラスは後日行います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|