3年 外国語の学習(1/27)
フランク先生と外国語の学習をしました。「What's this?」「It's a 〜.」の学習で、紙袋の中身は何が入っているかを当てるゲームをしました。活動に意欲満々で、たくさん挙手してアピールしていました。
![]() ![]() 今日から給食週間です♪(1/27)![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育科の学習(1/27)
マット運動、ゴール型ゲーム、縄跳び、走り高跳びを学習中です。マット運動では倒立に挑戦!!何度も何度も果敢に挑戦していました。友だちの励ましの声かけもたくさん聞こえ、その声が支えや力になっていることを感じました。
![]() ![]() 2年 あなのやくわり(1/27)![]() ![]() 児童朝会がありました(1/27)
3学期初の児童朝会がありました。校長先生のお話では、野菜の読み方クイズから始まり、夏野菜が冬でも収穫できる理由とそのために必要な環境についてのお話がありました。温室栽培をしながら、時折冬の冷たい空気に充てることが成長に大きくかかわるそうです。つまり…みなさんも暖かい教室だけでなく、運動場の冷たい空気に当たって健康な体作りをしましょう!!という深い話でした。
![]() ![]() |