カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
元気アップ
部活動
新規カテゴリ
最新の更新
英検
英検
1年上方落語にふれあう会
3年生 実力テスト
3学期始業式
3学期始業式
卓球部 新チーム試合結果
2学期終業式
2学期終業式
3年生 技術授業
1年防災学習
1年防災学習計画
システム機種更新移行期間
PTA社会見学
PTA社会見学
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2学期始業式
8月26日(月)、2学期の始業式を行いました。夏休み中の各部活動の表彰、校長先生のお話などがありました。2学期は、文化祭・体育大会など大きな行事もありますので、頑張って活動してほしいものです。
3年生 進路講話
本日、5時間目に大阪学芸高等学校より、高校の先生にお越しいただき、高校生になってからの授業の受け方やコース選択や進路選択も含めて、お話しをいただきました。
いよいよ、進路選択も含めてそれぞれ考えていく、きっかけとしていきましょう。
『自身の進路決定は、自らの手で情報を集めて、見極める必要があります。』といった話しで締めくくられていました。
2年生 理科実習
酸化と還元のカリキュラムで、銅を色が変わるまでガスバーナーで加熱します。
また、酸化した銅を混合物にして、再び加熱し、石灰水の入った試験管に入れ、還元します。
掲示板リニューアル
夏休み中に3年生校舎で、ずいぶん前から掲示されていた、絵画のようなものを管理作業員さんに活用的な掲示板にリニューアルしていただきました。2学期以降、進路に関わる情報も増えますので、大きな掲示板が活躍します。
きれいにしていただき、ありがとうございました。
フラワー夏の活動
29.30日両日、午前中は夏休みの課題をフラワー教室で行い、29日の午後は長居障がい者スポーツセンターにいき、バスケットや卓球など身体を動かして、楽しみました。
23 / 45 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市教育委員会報道発表資料(緊急事態発生時の連絡)
大阪市教育委員会ツイッター
アクセス統計
本日:
30 | 昨日:78
今年度:30130
総数:338037
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/29
3年学年末テスト(英・保体)
3年進路懇談
1/30
3年学年末テスト(国・社)
3年進路懇談
1/31
3年学年末テスト(理・数・音)
1,2年マラソン大会
3年進路懇談
新入生保護者説明会
2/4
公立特別選抜出願(音楽科)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成28年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
小学校
苅田小学校
苅田北小学校
配布文書
配布文書一覧
方針・ルール
令和6年度 3年チャレンジテストについて
令和6年度 学校評価
運営に関する計画(中間報告)
携帯サイト