授業の様子 2年生

 学級活動の授業の様子です。C−NETから英語の授業を受けました。アルファベットを学習していました。ランダムに出されたアルファベットのカードを、きれいな発音で答えていました。みんな覚えているのですね。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。物語文「サーカスのライオン」の学習をしていました。最後まで読んでの感想を書いていました。悲しいお話ですが、みんなはどんなことを書くのでしょうか。
 サーカスのライオンは、今から44年前の1980年に、3年生の教科書に掲載されてから、現在も続いています。習われた方も多いのではないでしょうか。お家での話題に取り上げてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。3けた÷2けたの計算をしていました。だんだん桁数も増えて、ややこしい問題が出てきますが、解き方は同じです。じっくりと取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。テストをしていました。静かに集中して取り組んでいたので、教室に入らずに、外から撮影しました。構図も画像もよくありませんが、お許しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(木) 授業の様子 6年生

 音楽の授業の様子です。符点のつく音符について学んでいました。プリントを使っていたので、それに記入して資料として使えます。しっかり覚えましょう。中学校で必ず役に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 児童集会 社会見学2年生 図書館
1/31 B校時 社会見学予備日2年生
2/3 C-NET
2/4 民族クラブ
2/5 委員会活動