今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のてり焼き・かぼちゃの味噌汁・なすのそぼろいため・ご飯・牛乳です。今日も全て美味しく、最高でした。
今日も楽しくしっかり食べましょう。

非行防止教室

 5年生が非行防止教室の授業を受けました。大麻などの違法薬物は、絶対にいけないこと。万引きは、窃盗という犯罪であることを、分かりやすく指導してくださいました。
 子ども達は、真剣に聞いていました。今日の授業を、これからの人生に活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

 図画工作科の授業の様子です。陶芸作品を作っていました。素焼きした手形に釉薬をつけます。説明を聞いて、どの色にしようかとわくわくしていました。できあがりが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 算数の授業の様子です。くり上がりのある、たし算の学習をしていました。ひっ算を使いますが、くり上がりがあると難しくなります。次回はテストですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習していました。余りのあるわり算について考えていました。余りをいくつのするのかが、難しいですね。わる数よりも、余りのほうが多くならないように気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 児童集会 社会見学2年生 図書館
1/31 B校時 社会見学予備日2年生
2/3 C-NET
2/4 民族クラブ
2/5 委員会活動