授業の様子 6年生

 家庭科の授業の様子です。裁縫をしていました。しっかりと技術を習得して普段から裁縫ができるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報委員会からのお知らせ

 情報委員会から、「今週はみんなが楽しみにしている、リクエスト週間です。」との、お知らせがありました。どんな楽曲がかかるのかわくわくしますね。自分がリクエストした楽曲が選ばれるといいですね。
画像1 画像1

7月1日(月) 全校朝会

 講堂で全校朝会を行いました。まず初めに運動委員会からの姿勢ストレッチを行いました。続いて校長先生から新紙幣の発行のお話がありました。
 引き続き、看護当番から先週の反省と今週の目標についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日のメニューは、サーモンフライ・豆乳スープ・きゅうりのバジル風サラダ・コッペパン・いちごジャム・牛乳です。
 フライは、からっと揚がり、さくさくでおいしかったです。スープもこくがあり、野菜となじんでおいしかったです。サラダのキュウリもバジルが効いて、おいしかったです。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生

 算数の授業の様子です。場合の数のテストをしていました。計算力の必要だけど、条件に合うように、何通りあるかを1つずつ調べる問題もあります。落ち着いて考えて、答えを出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 児童集会 社会見学2年生 図書館
1/31 B校時 社会見学予備日2年生
2/3 C-NET
2/4 民族クラブ
2/5 委員会活動