授業の様子 1年生

 体育の授業の様子です。縄を使った運動をしていました。短縄をつかって練習した後、長縄跳びをしていました。1人ずつ波を跳び越えていました。みんな上手に跳んでいました。これからもっと難しい跳び方が出てくるのでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 全校朝会

 小春日和の穏やかな朝、運動場で朝会を行いました。運動委員会からの姿勢体操に続き、校長先生から3週連続の日曜日の行事についてのお話がありました。最後に、看護当番から、先週の反省と今週の目標についてのお話がありました。
 今日は暖かいので、休み時間は運動場でしっかり体を動かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中道フェスタ 3

 運動場では、子ども会のソフトボールチームが体験コーナーを開いています。子ども達は、打ったり投げたり楽しんで体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中道フェスタ 2

 多目的室では、バザーが行われています。無料コーナーもあり、皆さん掘り出し物を探しています。玄関では、標準服のリサイクルやビーズやアクセサリーの手作りコーナーもあり、こちらもにぎわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(日)中道フェスタ

 中道フェスタが行われています。講堂ではゲームコーナーが行われてたくさんの子ども達でにぎわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 児童集会 社会見学2年生 図書館
1/31 B校時 社会見学予備日2年生
2/3 C-NET
2/4 民族クラブ
2/5 委員会活動