新一年生入学説明会
本日、新一年生入学説明会を実施しました。
厳しい寒さのなか、たくさんの保護者の方々にお集まりいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 授業研究会
性に関する指導ならびに「生命の安全教育」について授業研究会・講演会を開催しました。
5時間目の各学年の公開授業後、講堂で本校の取り組みについての発表、さらには講演会を行い、市内外100名近くの先生方にお集まりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たこあげ(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さに負けず、元気いっぱいに走って、たこあげを楽しんでいました! 笑顔いっぱいに走る姿が印象的でした!! 学習の様子(2年生)
1組 国語「はんたいのいみのことば」
みんなでたくさんの反対の意味の言葉を考えます。途中から先生から出される問題もレベルアップ!それでも、子どもたちからは思い思いの言葉が出てきます。楽しい活動が続いた授業でした(^-^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() 栄養指導(2年生)
2組です。栄養教諭の先生と一緒に、私たちの強い骨を作るカルシウムについて学習しました(^-^)/
![]() ![]() ![]() ![]() |