新聞委員会(1月)
3学期最初の委員会活動がありました。
南館1階廊下に掲示しています。ご来校の際にはぜひご覧ください。 ![]() ![]() 発育測定(3年生)
今日は3年生の発育測定の日でした。
新年を迎え、計測器も新しくなりました。 保健の先生からは、心の天気は毎日晴ればかりではなく、時には雨だったり曇りだったりすることが必要であることについてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(5年生)
2組 社会「情報と産業との関わり」
身近に手に入れることができる情報が、産業の向上に大きな役割を果たしていることを学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 発育測定(5年生)
今日は5年生の発育測定がありました。身長を計測する前に保健の先生から、誰もがありのままの自分でいられるために大切なことについてのお話がありました。
![]() ![]() 図書館開放
今日は図書館開放の日でした♪
さらには1月の読み聞かせの日でもあったので、15分休みと昼休みにはチャイムが鳴ると、すぐに子どもたちが図書館に集まってきました。 1月に関する本も特集で開架されています。 始業式で先生からのお話にもあったように、3学期は、本とのふれ合いを大切にしてほしいです。たくさん本を読みましょう(^-^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() |