1000をこえる数(2年生) 〜1月28日〜
算数科の時間は、1000をこえる数の表し方について学習しました。
「四千百三十八」「千二十七」は数字でどのように表すとよいでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1000をこえる数(2年生) 〜1月28日〜
算数科の時間は、1000をこえる数の数え方について学習しました。
1000が2こ、100が3こ、10が5こ、1が6こでいくらになるのでしょうか。 「くらいごとのまとまり」を作ると、答えがわかりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー(4年生) 〜1月28日〜
体育科の時間は、運動場でサッカーの学習をしています。
グループに分かれ、相手にボールをとらえないようにしながらパスやドリブルをする練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書の時間(5年生) 〜1月28日〜
図書の時間です。
子どもたちが、自分の関心がある本を選んで、自分の席で静かに読んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 版画(4年生) 〜1月28日〜
図工科の時間は、版画の作品を制作しています。
版画板に描いた下絵をもとに、彫刻刀で彫っていきます。 どんな作品ができるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|