☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

心優しいお姉さん、お兄さんたちです

「こんな風に結ぶんやよ」「ありがとう」
縄跳びをしていても、高学年は1年生にとって、いつも憧れの存在です。
画像1 画像1
画像2 画像2

パスを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスを使った表現でも、高学年にもなると、これだけの表現につながります。作品を通じて書いた文面も、それぞれにステキでした。

すごい!・・・え?手作り?? すご過ぎです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月には子どもたちへ、サプライズプレゼントがありました。実は管理作業員さんが作品展が終わった頃から「次はこれ!」と、コツコツ制作いただいていたのがこのツリー。拡大機の用紙の芯をつかって、適度な長さに切ってドリルで穴を開けて、色を付けて・・・と、それはそれは愛情たっぷりにつくってくださいました。他にもアイデア満載で、子どもたちが、喜んでくれたことは言うまでもありません。いやはや、ほんとにありがたいことです。

見る角度を変えると、作品の印象は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時に場所や見える角度を変えたり、また特別展でも腰をかがめて見てみたり。自然と作品についての対話も生まれていましたね。皆んなで食べたお弁当は、ちょっぴり寒かったけれど、やっぱり美味しくてうれしそうでした。保護者の皆さま、ご準備へのご協力ありがとうございました。

6年生、いざ美術館へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国立国際美術館に行き、子どもたちは初めて美術館での鑑賞学習を行いました。ミロの作品をよく見つめ、見つけたことや感じた音をメモしながら、自分の心に問いかけ、対話するひとときになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 児童集会(給食委員会)
スクールカウンセリング
1/31 出前授業3年(盲導犬)