ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

10日の給食

  〇今日の給食

 れんこんのちらしずし、きざみのり、ぞう煮、ごまめ、牛乳

  〇正月の行事献立

 正月には「今年も幸せに過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。

 ごまめ・・・ごまめは、しょうゆや砂糖で作った甘辛いたれを小さなカタクチイワシにからませた料理です。「田作り」ともいわれます。

  昔、肥料としてイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、豊作を願う気持ちがこめられています。

 ※ぞう煮も行事食です。今日のそう煮に使われている金時にんじんは、なにわの伝統野菜の一つです。

  〇クイズ

 ぞう煮に入れるもちの形は、どの都道府県も丸いもちである。〇か×かどちらでしょうか?


     1.〇
     2.×

正解は・・・

サッカーボールの寄贈を受けました【1月10日】

サッカーボールの寄贈

職員室横に置いています
写真のボールとともに、もう1個サッカーボールの寄贈を受けました
有意義に活用していきたいと思います

大阪市立田中小学校
画像1 画像1

6年 教室の様子【1月10日】

6年生の学習の様子

6年1組 算数
単元学習を終えて、振り返り学習を進めていました
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 教室の様子【1月10日】

4年生の学習の様子

4年1組 理科
冬の生き物 の学習を進めていました
写真には載っていませんが
この後、冬越しをする蝶を観察しました
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 教室の様子【1月10日】

3年生の学習の様子

3年1組 社会
次の社会見学に行く「くらしの今昔館」を事前学習を進めていました

3年2組 国語
俳句をつくろう の学習をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 5時間授業14:45下校 漢字検定(希望者)15時〜
2/3 社会見学3年(くらしの今昔館)※要お弁当
2/4 全校朝会 委員会活動 耐寒かけ足終了予定
学校保健委員会(6限 多目的室)
2/5 新1年生保護者説明会(15時受付)
SC(スクールカウンセリング)
2/6 かけあし大会(八幡屋公園)AM※予備日2/13
PTA
2/6 PTA実行委員会19時(多目的室)※役員会18:30-
地域
2/5 (夜間巡視なし)
その他
1/31 (市岡中新入生保護者説明会15時ー)
2/5 (港南中新入生保護者説明会15:30-受付)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)