10/31 学習の様子(3)

6年生の出前授業の様子です。

将来のことを考えて知識を付けたり、資産の事を考えたりする等、色々な備えが必要であることを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 学習の様子(2)

4年生、図工科の学習の様子です。

絵の具を使って、自分の考えた形に色を塗る様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 学習の様子(1)

2年生、算数科の学習の様子です。

2Lのペットボトル6本でお茶がどれだけの量あるかをかけ算を使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木)今日のこんだて

 鶏肉のカレー風味焼き、スープ煮、野菜のソテー、コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳
 574kcal

【鶏肉のカレー風味焼き】
鶏肉にワイン、塩、こしょう(粗挽き)、ガーリック、カレー粉、綿実油で下味をつけ焼き物機で焼きます。

画像1 画像1

10/31 児童集会(2)

 集会委員会の人が、みんなに「右・左・前・後」の指示を出します。みんなは、その指示と「逆のことを言い」ながら、「逆の方向へ動く」というゲームです。

 みんなとても器用に、反対の方向へ動けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 クラブ発表会 給食週間 なわとび週間 学級の日  スクールカウンセラー訪問
2/1 土曜参観 図書貸出・標準服リユース
2/3 代休
2/4 クラブ発表会
2/5 クラブ発表会 避難訓練(地震・津波) 国際クラブ
2/6 クラブ発表会

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価