ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は新巽中学校で講師を招いて、生野区の中学生の合同トレーニング会を行いました。

さまざまなトレーニングや練習の方法を学びました。今日の経験を活かしてこの冬でレベルアップします!

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4ブロック大会(予選リーグ)
VS大阪教育大附属天王寺中学校
前半 1-2
後半 1-1
合計 2-3
(加美中との合同、青ユニホーム)
(体調不良等で巽中は3人のみの参加)
最後まで果敢にゴールを目指しましたが、タイムアップ。負け。
対戦していただいた大阪教育大附属天王寺中学校の皆さんありがとうございました!

年内の活動は最後、次の試合(予選リーグ)は1月に入ってからとなります。

冬休みがスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(火)〜1月7日(火)まで冬休みです。

校内、外のグラントでは部活動が行われていました。

目標や、計画を持って有意義な冬休みを過ごしてください。
栄養(食事)、休養(睡眠)、運動を意識し、体調管理もしっかりと!!

二学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の前に、税の作文と第92回書道展の表彰式が行われました。

二学期の終業式では、校長先生のお話がありました。生活リズムを崩さないように、規則正しい生活を送って下さい。

また、新年を迎えるにあたり、「一年の計は元旦にあり」しっかりと自分の目標を立て、限られた時間を有効に使って下さい。
命を大切にし、悩みごとがあれば信頼できる大人に相談をし一人で悩まないようにして下さい。

深夜に出歩くなど、トラブルにも巻き込まれないように安全に過ごして下さい。

新年に元気な姿で登校して欲しいです。

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「かぶのゆず風味」です。

かぶは、アブラナ科の植物で、はくさい、なのはな、キャベツなどの仲間です。寒い時期のほうが甘みがあり、おいしい野菜です。
日本では、古くから作られてきました。春の七草の「なずな」は、かぶのことです。
寒い時期のほうが甘みがあり、おいしいです。

・鶏肉と野菜の煮もの ・じゃこ豆 ・かぶのゆず風味 ・ごはん ・牛乳  です。

今日で2学期の給食は終了です。
冬休み中も、しっかり食べて元気に過ごしてくださいね。

3学期の給食は、1/9(木)から始まります。給食の用意も忘れずに持ってきてくださいね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31