大なわチャレンジ週間の様子 2

 4年生・5年生・6年生の跳んでいる様子です。みんなで大きな声で数を数えながら跳んでいました。クラスが一丸となってチャレンジしていました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわチャレンジ週間の様子

 1年生・2年生・3年生の大縄跳びの様子です。みんなで声を掛け合って跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・きくなとはくさいのおひたし・ごはん・牛乳です。
 ゴマダレ焼きは、ごまが香ばしく味わいを深めていました。みそ汁は、冷えた体に染み渡るおいしさでした。おひたしは、ご飯に合うおいしい副菜でした。
 今日も会食を楽しみましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 読書活動の様子です。図書館で自由読書を楽しんでいました。子ども達の集中して読む姿は美しいですね。これからもいろいろな本を、読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 体育の授業の様子です。運動場で持久走の記録をとっていました。常に同じペースで走り続けることが大切ですね。精一杯がんばって走りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 C-NET
2/4 民族クラブ
2/5 委員会活動
2/6 百人一首大会 新1年生保護者説明会
2/7 B校時 給食終了後下校