授業の様子 4年生
算数の授業の様子です。余りのあるわり算の練習をしていました。わり算だけでなく、小数点をつけたり、余りを求め桁を合わせたりと、難しいです。落ち着いてていねいに解いていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
発育測定と保健指導の様子です。身長・体重の測定の後、機械を使って自分の手の汚れを調べていました。1人ずつ測定器に手を差し込み、チェックしていました。十分に汚れが落ちていないときは、これからはもっと丁寧に磨きましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
体育の授業の様子です。運動場で持久走をしていました。みんな揃って同じペースで走っていました。運動場10周にチャレンジしていました。しっかり走って、持久力をつけて、体力の増進に努めましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日(金) 授業の様子 1年生
読書活動の様子です。図書館で司書の先生の絵本の読み聞かせを聞いていました。12支の起源についての絵本でした。どうやって干支の順番が決まったのかを、興味津々で聞いていました。集中して聞いていたので、図書館がシーンとしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、ビーフシチュー・カレーフィッシュ・カリフラワーとコーンのサラダ・黒糖パン・牛乳です。
シチューは、こくがあり牛肉もルーに合いおいしかったです。カレーフィッシュはポリポリポリポリ、カレーが効いておいしかったです。サラダは、ドレッシングがいい味でおいしかったです。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() |
|